[事例紹介] 兵庫県 マンションリフォームプロジェクト

マンションリノベーションプロジェクトに
routine バスルームをご採用いただきました。

マンションリノベーションプロジェクトにroutineのバスルームを設置いただいた事例をご紹介いたします。

壁・床にはFLINTシリーズのプラチナというカラーをご採用いただきました。
タイルの貼り方は300×600mmのタテイモ貼り。
シャワー水栓はhansgroheのハンドシャワータイプのマットブラックをお選びいただきました。
ドアの枠やハンドル、アクセサリーもマットブラックで統一しています。

タイル張りの浴室は、建築に直接防水処理やタイル貼付を施す在来工法と呼ばれる方法で作ることが一般的でしたが、ユニットバスと比べるとどうしても漏水などのリスクが高くなります。
特にマンションの場合は、在来工法での浴室設置は工事許可が下りない場合もあるようです。
ただ、せっかくリノベーションをするのであれば、ツルッとしたバスパネルで仕上げるユニットバスでは少し物足りない。
リビングやキッチンにこだわったように、お風呂も自分の好きなテイストに近づけたい。
そんな、あなたらしいマンションリノベの実現に、セミオーダーバスルームroutine[ルーティン]がお役に立てますと嬉しいです。

バスルーム 仕様

サイズ・レイアウト1618 Lタイプ
タイルFLINT(フリント)シリーズ F01 [プラチナ]
貼り方:〈B〉300×600タテイモ
バスタブCERA trading [CEY21580RV]
シャワー水栓hansgrohe ハンドシャワー一式
ドアタイプドアのみ
ドアハンドルマットブラック[RB03-MBK]
ドア枠ブラックカラー [RB01-B]
その他

セミオーダーバスルーム routine [ルーティン] について
くわしくはカタログページをご覧ください。

セミオーダーバスルーム routine [ルーティン] の展示を
兵庫県神戸市のショールームにてご覧いただけます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次